サヨリボイル攻略

未分類

久しぶりの更新です。(笑)

この日は夕方から川へ向かいました。

雨後で増水しているかと思いましたがそうでもなく、最初に入ったポイントは反応なし。。

その後、下流の方へ向かうと大量のサヨリを発見、しかもボイルも!

これは期待できると思い、投げるもノーバイト、、、

周りをよく見てると、ある地点でボイルが集中しているためそこを狙いやすい対岸へ移動。。。

その地点はカケアガリになっているためシーバスがサヨリを追い込んで捕食しているポイント。

そこへルアーをチェンジしながら投げ続けること1時間。

ついに、バコッ!!っとヒットしました。

掛けた瞬間デカいと思わせる重量感とエラ洗い。ロッドはジャンプライズの89モンスターフィネスリミテッド。

柔軟なティップがありつつパワーもあるため、ランカークラスは楽勝で勝負できます。

足元まで寄せて、難なくランディング!!

ランカーサイズの太いシーバスでした!!

ボイルしているイージーな状況だと思いましたが、簡単にはいきませんでした。その分、喰わせた時の達成感はめっちゃありました(笑)

ポツポツとシーバスを釣ってきた中でもかなり嬉しい魚でした。

ルアーはブルーブルーのアイザー125f!

今回の攻略のポイントは「ボイル地点に投げる」と「タイミング」です。

シーバスはカケアガリやブレイク、流れの変化など捕食しやすいポイントで捕食します。
なので、よーく見ていると同じ場所でボイルしているところがあると思います。

そこを狙い撃つとヒットの確率が上がると思います。

もう一つの「タイミング」とは、ベイトのサヨリが動き出すタイミングです。

ボイルが始まってから投げても、シーバスは捕食するベイトを追いかけているためルアーには見向きもしません。

シーバスがベイトに狙いを定めるタイミングでルアーを通すことでルアーを喰ってきます。今回は途中からいろんなタイミングを試しながら投げました。

結果としてサヨリがザワザワと動き始める、ボイルが出る前のタイミングでヒットしました。

状況が良ければ、良いコースを通せば喰うと思いますが、ボイルはあるけど喰わないなど難しい状況の時は意識すると良いと思います。

青物のナブラも同じような特徴があります。今回はその応用で対応できました。

シーバスは本当に奥が深くて面白い釣りです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました